無料送迎バス
意外と広い送迎範囲。通学もラクラク快適!親切・丁寧な送迎スタッフの安全運転で責任をもって送り届けます。送迎バスはあなたの夢への懸け橋です。
アンティーク家具・アールデコ・モノトーン
アイルモータースクールは、すべての人に上質なモノ・デザインに触れて欲しいと願っています。だから私達は、使用する家具にアンティーク家具を出来る限り採用しました。デザインコンセプトには「アール・デコ(Art Deco)」(1925年パリ万国装飾美術博覧会で花開いた、直線的・流線的・幾何学模様によるデザイン様式)を採用し、イメージカラーに「モノトーン」を採用しています。
アイルの二輪は納得教習
アイルモータースクールでは、あなたの納得がいくまで教習が可能です。また、「既にバイクには乗れるけど、もっと上手くなりたい!」という方のサポートもしています。練習会や競技大会なども開催し二輪ライダーを応援しています。一般の方でも、まずは気軽にお立ち寄りください。
教室
上質なモノ・デザインに触れて欲しいと願うアイルモータースクールでは、各施設や設備にもこだわりをもっています。教室には、モノトーン(白黒)、シンメトリー(左右対称)などを取り入れています。これらの教室は、学科教習だけでなく、学科試験や高齢者講習など、様々な用途で活用されています。
指導員は指名可能
「分かりやすかったあの指導員にまた乗りたい!」、「毎回、指導員が代わるのは不安…」、「色々な指導員に乗ってみたい!」等、技能教習に求める条件は人それぞれ。アイルでは技能教習であなたの好みに合った指導員を指名することができます。お気に入りの指導員にずっと乗るのも良し、色々な指導員に乗って色々な考え方を知るも良し。指名の仕方はあなた次第です。
頑張るママを応援します
アイルモータースクール下関は頑張るママを応援します。小さなお子様がいらっしゃる方でも安心して教習していただけるようにサポートします。詳しくはお問い合わせください。
教習車(普通自動車)
アイルモータースクール下関では、マツダのアクセラを普通自動車の教習車として使用しています。デザインにもこだわっており、昔の級車によくつけられていたボンネットマスコットをモチーフとしています。きれいな教習車で、快適に教習を受けていただけます。
イベントも盛りだくさん
アイルモータースクールでの時間を楽しんでもらおうと、楽しいイベントもたくさん用意しています。夏にはかき氷、冬にはケーキバイキングなどを行っています。お友達を誘っての参加もOKです。みんなで楽しみましょう!
使いやすい最新の設備
運転シミュレーターや、コンピューターでの学科試験対策など最新の設備を導入しています。これらを使用して分かりやすく楽しく教習を受けることができます。
女子パウダールーム・男女お手洗い
アイルモータースクールではお手洗いにもこだわりをもっています。アイルらしくアンティーク家具を設置し、居心地のよい空間づくりをしています。
お勤めの方にとてもうれしい
土・日・祝日も教習・検定。月、水~土曜日は夜8時まで教習をしており、お勤めの方にも便利です。仕事の予定と合わせて教習スケジュールを組めるプランなどもあります。
二輪ライダーのためのイベントも!
毎月第1日曜日、朝7:30から9:30まで、当校のコースで『早朝二輪練習会』を行っています。また、当校の指導員と卒業生を対象とした二輪競技大会『アイルカップ』を毎年開催しています。
地域とのつながりも大切にしています
アイルでの時間を楽しんでもらおうと設置している駄菓子コーナー。地域の祭りの際には、ググっとスケールアップして屋台に変身!!子どもたちがお小遣いを握りしめながら買いに来てくれます。