学科教習スケジュール

学科教習スケジュール

学科教習時間

時限 時間 教室 EVERY WEEK
2 10:00~10:50 第1              
第2              
第3            
3 11:00~11:50 第1              
第2              
第3            
4 12:00~12:50 第1              
第2              
第3            
5 13:00~13:50 第1            
第2          
第3              
6 14:00~14:50 第1            
第2          
第3              
7 15:00~15:50 第1              
第2             1
第3              
8 16:00~16:50 第1              
第2       1      
第3              
9 17:10~18:00 第1              
第2              
第3            
10 18:10~19:00 第1              
第2              
第3            
11 19:10~20:00 第1              
第2              
第3            

オンライン(オンデマンド)配信されている学科教習は記載していません。オンラインにて受講してください。
○数字は、2段階の学科です。
2段階の①「危険予測ディスカッション」は記載していません。
2段階の②③④は「応急救護処置」です。3階の第3教室にお入りください。

学科教習注意事項

■各段階の学科教習は、受講する順番に指定はありません。都合の良い時間帯の教習を早めに受講してください。
■教習開始時間までに教室にお入りください。遅刻の場合は、押印いたしません。
■携帯電話は、電源をOFFにしてください。
【第1段階】
■「①運転者の心得」は、入校日に実施します。(受講しなければ、技能教習・学科教習を受けられません。)
【第2段階】
■「⑮経路の設計」「⑯高速道路での運転」は、修了検定・仮免学科試験合格後に実施します。
■「①危険予測ディスカッション」は、技能「13危険を予測した運転」実施後、引き続き実施します。(セット教習)
■「②③④応急救護処置Ⅰ・Ⅱ」は、予約制になっています。仮免学科試験合格後、フロントにて予約を取ってください。

効果測定実施時間

EVERY WEEK
時限 教室
2 10:00~10:50 第1  
3 11:00~11:50 第1  
4 12:00~12:50 第1    
5 13:00~13:50 第1            
6 14:00~14:50 第1              
7 15:00~15:50 第1    
8 16:00~16:50 第1  
9 17:10~18:00 第1
10 18:10~19:00 第1
11 19:10~20:00 第1  

効果測定注意事項

・水曜日の7時限目(15:00~15:50)と、土曜日の4時限目(12:00~12:50)は効果測定を実施しませんのでご注意ください。
・効果測定に2回以上合格してください(修了検定受験の条件)。
・第2段階の方は効果測定に2回以上合格してください(1回合格が高速教習受講の条件、2回以上が卒業検定受験の条件)。
・上記の条件を満たしていない場合、修了検定(第2段階は高速教習+卒業検定)が受けられなくなります。

効果測定について
・チャレンジできるのは一時間に一回のみです。
・解答用紙は採点後に回収します。
・点数の告知はしますが採点内容を見ることはできません。
・出題は予習の問題に類似したものです。
・1段階45点以上、2段階90点以上で合格です。

予習について
・合否は関係ありません。自分のために行う予習です。
・効果測定の見直しもできます。
・効果測定に類似した問題を置いています。
・解答と参考になる教科書のページを用紙裏面に書いています。
・調べてもわからないことは指導員に質問しましょう。
・予習の受講は任意ですが、合格のため是非受けてください。
・効果測定に2回合格したら、是非、チャレンジ問題も受けてみてください。 

もし仮免学科試験に不合格になったら…
・効果測定2回以上合格するまで再受験できません。
・あなたを応援します。ぜひ予習にも来てください。

効果測定と予習の無い時間は第1教室を開放しています
・自習に使ってください。
・ラックに問題を入れてます。腕試しにどうぞ。